
痩せないと!とにかく行動にしなきゃって思ってても、情報が多すぎて分からないよ~
そんな悩みを抱えていた私が、たったひとつの習慣で8kgも減量できた方法があります。
それが「水を1日2リットル飲む」という、誰でも今日から始められる簡単ダイエットです。
この記事では、水2Lダイエットのリアルな体験談と正しいやり方、続けるコツや実際に得られた効果まで詳しくご紹介していきます!
昔の私
昔の私は、1日に500mlのペットボトルの半分すら飲み切れないほど、水分を取らない生活をしていました。

1日の終わりに「さすがに飲まなさすぎか?」と心の中で思っている
氷水にして飲めるくらいで、白湯や常温は苦手でした。
お気に入りのジュースをよく飲んでばかり。
便秘や肌荒れ、むくみにも悩んでいて、体重も増加傾向。
運動しても食事制限しても続かず、「自分には無理かも」と諦めかけていたんです。
常温の水が飲めない
ダイエットで水を飲むときは、常温のお水がいい。
って聞くけど、「常温の水なんてムリ!」と思っていました。
元々キンキンに冷えた水しか飲めないタイプで、常温の水を一口飲むだけでもなんだか気持ち悪くて…。
でも、水2Lダイエットでは“常温の水”が推奨されているんです。
最初は無理に頑張ろうとせず、氷を減らすことからスタート。
徐々に冷たい水の量を減らし、ぬるめの水から常温水と少しずつ慣らしていきました。
私の場合、常温の水に慣れるまで2カ月ほどかかりましたが、「痩せたい」という気持ちがモチベーションになっていました。

今では常温の水がすっかり習慣になったよ!
最初から完璧を目指さず、少しずつ慣れることが続けるコツだったと思います。
過去に試したダイエット
これまでいろんなダイエットに手を出してきました。

- 糖質制限
- 置き換えダイエット
- 間食を我慢する方法
- 筋トレ
- YouTubeダイエット動画のチャレンジ
どれも最初の数日は頑張れるけど、気づけばサボってしまい、結局続かないまま終わっていました。
特に辛かったのは、食事制限系のダイエット。
一時的に体重が減ったとしても、すぐリバウンドしてしまいました。
やればやるほど自信をなくして、諦めかけていた時に出会ったのが、水をたくさん飲むだけというシンプルなダイエット方法だったんです。
水2Lダイエットを始めたきっかけ

もう少しで健康診断…そろそろ本気で痩せないとっ!
毎年思っていましたが、そんなタイミングでふと目に入ったのが
水を1日2L飲むだけで痩せた
というネット記事。
正直、半信半疑でしたが、これなら運動も食事制限も必要なし。
もともと水分をあまり取らない生活をしていた私は、「もしかして、これが太りやすさの原因かも…?」と気づいたのも大きなきっかけです。
運動も食事制限もしなかった私にとって、ただ水を意識して飲むだけなら今度こそ続けられるかもしれないと思い、軽い気持ちでスタートしました。
結果的に、これが私にとって初めて成功したダイエットになったんです。
水2Lダイエットのやり方と効果
ただ水を飲むだけと思われがちな水2Lダイエットですが、正しいやり方やタイミングを意識することで、効果はぐんと変わります。
ここでは、水を飲むことで得られる効果と、具体的なやり方を詳しくご紹介していきます。
水を飲むことで得られる6つの効果
水を飲むと以下6つの効果を感じることができます。
- 代謝が上がる
体内の水分量が増えることで、血流やリンパの流れが良くなり、基礎代謝がアップします。 - 老廃物の排出がスムーズになる
デトックス効果があり、体の内側からスッキリ。便通がよくなる人も多いです。 - 食べすぎ防止になる
空腹と水分不足は似た感覚なので、こまめに水を飲むことで無駄な間食が減ります。 - むくみの改善
水分をしっかり摂ることで、逆に体内の余分な水分を排出しやすくなり、むくみが軽減されます。 - 肌の調子がよくなる
水を意識して飲み始めてから、「肌がきれいになったね」と言われることが増えました。 - 体重が減る
ダイエット目的の方にとってはここが一番嬉しいポイント。代謝UP+食べすぎ防止で自然に体重が落ちていきます。
水2Lダイエットのやり方
水2Lダイエットは、その名の通り「1日に2リットルの水を飲む」だけのシンプルな方法ですが、いきなり無理に飲もうとすると続かない原因にもなります。
以下のポイントを意識して取り組むことで、無理なく続けやすくなります。
①時間を分けて飲む
朝・昼・夕・夜とこまめに飲むことで、無理なく1日2Lを達成できます。
②起きたらコップ1杯の水を
寝起きは体が脱水状態です。
コップ1杯(約200ml)の常温水を飲むだけで、内臓が目覚めて代謝も上がります。
③食事の前後にも水をプラス
食前に水を飲むことで満腹感が得られ、食べすぎ防止になります。
食後は消化のサポートにも!
④寝る前は少なめに
就寝前に水を飲みすぎると、夜中にトイレで目が覚めてしまうことも。
寝る1時間前くらいに100〜200ml程度が目安です。
実際にやってみた方法と工夫
最初は2リットルって飲みきれないと思っていた私。
でも実際にやってみると、飲み方を工夫すれば意外とすんなり続けられました。
私がまずやった一つのポイントは、2Lボトルを使うことでした!
目に入るたびに「よし、飲もう」と自然に行動できるようになったんです。
あとは、どうしても飲みにくい日はレモンを少し入れてみたり、炭酸水に変えてみたりと、自分のペースで無理なく工夫して続けました。
2Lボトルを購入する
私が継続のために購入したのが、メモリ付きの2Lウォーターボトルです。
時間ごとに
「9:00 → 飲む!」
「13:00 → もう半分」
など書かれているので、自分がどれだけ飲んだかがひと目でわかるのがすごく便利でした。
カラバリも可愛くて、毎日持ち歩きたくなるようなデザインで、テンションもUP!

私はパープルカラーを選びました♡
もちろん、いきなり2Lの大きなボトルはハードルが高いという方は、1500mlのボトルを購入するのもおすすめ!
見える化することで達成感があるし、「今日は少なかったからもう少し頑張ろう」と意識するきっかけにもなりました。
水を飲むことで変わったこと
水を意識して飲むようになってから、正直ここまで体に変化が出るとは思っていませんでした。
体重が落ちたのはもちろん、肌の調子やむくみの改善など、「水を飲むだけでここまで変わるの?」と驚きの連続
ここでは、実際に感じた変化を3つご紹介します。
体重が減った
水ダイエットを始めて、1か月経ったときには体重が1.5kgほど減りました。
そして代謝が上がってきたのか、同じ食生活でも自然と体重が落ちていくように!
1か月で5kg減量!が本当は理想ですが、リアルではそうなるわけでなく、
ゆるやかに、だけど着実に減っていき、半年で−5kg、最終的に8kgの減量に成功しました!
運動も食事制限もしていないのに、ここまで変わるとは思っていなかったので、自分でもびっくりでした。

1か月1kg減ならリバウンド知らずで健康的に痩せれる!
肌質が良くなった
甘いものを食べれば翌日ニキビ。
偏った食事をとれば皮脂油とむくみ。
薬用洗顔を買って洗顔に気を使ってても肌荒れがひどかったのですが、水を飲むようになってからは肌トラブルが激減しました。
「あれ?肌きれいになったね!!」と言われるようになったのもこの頃からです。

意外と肌見られてる笑
特にメイクのノリが良くなったり、保湿力がアップした実感がありました。
体の中から潤っている感覚があって、「スキンケアより水分補給って大事」と思うようになりました。
むくみが収まるようになった
朝起きたときの顔のむくみ、長時間座っていたあとの脚のだるさ…。
水をしっかり飲むようになってから、これがかなり改善されました。
最初は「水を飲んだら余計水でむくむんじゃない?」と思っていたのですが、むしろ水分不足がむくみの原因だったと知って納得。
余分な水分や老廃物を排出するには、しっかり水を取り入れることが必要だったんですね。

むくみがとれて足首ができたよ♪
よくある疑問に回答
- Q一気に2L飲んでもいいの?
- A
一度に大量の水を飲むのはNGです。
体が吸収できる水分量には限界があり、無理に飲むと逆に体に負担がかかります。
理想は1回200〜300mlを数回に分けて、こまめに飲むこと。
朝・昼・夕・夜など、生活の中に自然と取り入れていくのがベストです。
腎臓にもやさしく、吸収率もアップします。
- Qお茶やコーヒーじゃダメ?
- A
お茶やコーヒーには利尿作用があるため、水分を摂っているようで実は排出量の方が多くなることも。
特にカフェインを含む飲み物は、体内の水分バランスを崩しやすいため、「水の代わり」としてはおすすめできません。
純粋な水(できれば常温水)が、体内で最も効率よく吸収されて代謝にもつながるので、ダイエット目的なら“水”が一番です!
- Q水が飲みにくいときは?
- A
常温の水が苦手な方は、最初は氷水や炭酸水からスタートしてもOK。
私も最初は氷水しか飲めなかったので、無理せず少しずつ常温に慣れていきました。
レモンやミントを入れたり、ハーブウォーターにするなど、風味を変えると飲みやすくなるのでおすすめです。
最近ではおしゃれなウォーターサーバーや、デザイン性の高いボトルもあるので、気分の上がるアイテムを取り入れて続けやすくしましょう!
実践したい人へのアドバイス
運動苦手・食事制限したくない人
私自身がまさにそうでした
体を動かすのも、食事を制限するのも本当に続かなくて…。
でも水を飲むだけなら、今日から・誰でも・手軽に始められます
代謝を上げたい、痩せたい、まずは何か始めたいという方にはピッタリです!
忙しくて時間が取れない人
水を飲むだけなら、特別な時間は必要なし
通勤中・仕事中・お風呂上がりなど、すき間時間に自然とできるから、忙しい毎日でも無理なく続けられます
ボトルを持ち歩くだけで、「今日はあとどれくらい飲めばいいか」も可視化できて、習慣化しやすいですよ
何をやっても続かない人
私も何度も挫折を繰り返してきました
でも、水を飲むことだけは「できた日」が目に見えるから、小さな達成感が自信につながります
もし「また続かなかったらどうしよう」と不安に思っているなら、ぜひ試してみてください
ほんの少しの意識で、体も気持ちも変わっていくのを実感できるはずです!
まとめ
「ダイエット=辛くて大変」というイメージが強かった私が、初めてストレスなく続けられたのが水2Lダイエットでした。
ただ水を飲むだけ。
毎日の積み重ねが8kgの減量につながり、肌やむくみにまで良い変化が表れました。
続けることで体が変わり、自信がつく。
そしてその自信が、また自分磨きのモチベーションにもなる。
あなたも今日から、まずは1杯の水を飲むことから始めてみませんか?
コメント